2003年 07月01日(Tue) 7月ですよ〜
_ ふと朝出掛ける前にTVをつけたら、午後から雨だとの事。あわてて洗濯物をベランダから回収。会社につく頃にはもう降り始めていたので、間一髪というところだったのかも。
_ かなり忙しい毎日。やりたい事もたくさん。やらなきゃいけない事もたくさん。ジムに通ってなければもう少し余裕があるのだろうけれど…。
_ マリみて最新刊ゲット。今日発売日なのに、もう残り1冊しか無かったよ…。相変わらずスゴイ人気だなぁ。
2004年 07月01日(Thu) 写真の捏造がすごいね
_ もう7月ですか。早いものですね。
_ デッキチェッカー。とりあえず下請け仕事部分をくろひょう氏に委託。くろひょう氏は頑張ってJAVA勉強してください(笑)。
_ 困る前に! ゲイミーの最新日本ガイド。すげー。日本には自動献血機とかあったんだ(笑)。今度日本に行くときはここを見て勉強してからだな(核爆)。
2006年 07月01日(Sat)
_ [ツッコミレス]6/30のツッコミレス
>ひろゆ氏
じゃあ牌とマットヨロ。
>ねぎだく氏
寝落ちなんて許しませんよw
>隊壱氏
いらっしゃい。ミシュラ氏はえりんさんには敵わなかった模様(^^;
>イシュ氏
いろんな所のコメントとか見てても踊りそうですが。一曲丸々振り付けが披露されるんだろうか? 気になる。
>歌人氏
雪歩強かったんだね。10人中最弱は誰?
2007年 07月01日(Sun)
!!!new!!!_ [D-0][TCG][グランプリ-6-]予選最終日
今日は予選最終日。チーム内で唯一まだ権利を取れてないイシュ氏のために岐阜へ遠征。
が、残念ながらイシュ氏は予選通過ならず。今回のグランプリは私、ひろゆ氏、ショウゴ氏、歌人氏の4人で参加することになりました。
でもイシュ氏は大阪にはついてくるんだよね?w
2008年 07月01日(Tue)
!!!new!!!_ [その他]アマゾン恐るべし
私はAmazonでフィギュアとか買ったことないし、TH関係を買ったこともないし、っていうかそもそもAmazonで買い物する事もほとんど無いのに。
そんな私へのおすすめ商品の2番目がこれとは。Amazon……恐ろしい子。
Amazon.co.jp: ToHeart2 久寿川ささら スク水メイドver. (1/7スケールPVC塗装済完成品): おもちゃ&ホビー
2009年 07月01日(Wed)
!!!new!!!_ [ツッコミレス]ツッコミレス
漫画版はねぇ。そもそも漫画版が始まった当時「なんて無謀なことを」と思ったのは私だけでは無いはず。当時自分の中では銀英伝の漫画版やファイブスターに並ぶ無謀度だと思ってたw
しかし漫画版エヴァも掲載紙追いかけるような真似はとても出来ないなぁ。単行本も漫画喫茶で読んでるし。危険すぎて買えない(^^;
!!!new!!!_ [TCG][Chaos]Chaosのスタンダード環境
もともともし予選でるならアクア単で出る予定だったから、今までスタンダード環境はあまり調べていなかったんだけど、ストパンも出た事だしちょっとスタンダード環境について調べてみた。
大阪はリアンノンが勝ったけど、リアンノンは防御力に欠けるきらいがある。その代わり安定性が高い。安定性って割と重要な要素だよね。
逆に防御力が高いのがマスターテリオン。通称テリオンティーと呼ばれるデッキタイプはお茶注ぎでテリオンを常にデッキの中に残す事により、WSみたいなダメージキャンセルを実現する。
現状メタの中心にいると思われるのがエンネア。貫通と先制つけて5回攻撃すれば、テリオンでさえ沈黙する破壊力を誇る。
あとはディソードとスマガが続く感じか。ストパンメインはまだ良く分からない。テリオン+ウォーロックはもしかしたらネタじゃない可能性もありそうだけど……。
っていうか、今週末がD-0の日本選手権なのにChaos調べてどうするんだ(^^; やる気無いなぁ、オレ。
2012年 07月01日(Sun)
!!!new!!!_ [アーケード]DIVA全衣装取得
DIVAは今週からバージョンBが稼働するので、バージョンアップ前に何とか衣装は全部揃えてしまおうと、ノーマルのパーフェクトトライアルをいつもの2倍の速度で進めて、何とか稼働前に衣装を全部揃える事に成功。
ところでバージョンBになるとトライアル増えてパフェトラ取るのに更に時間かかるようになるんだよね? ちと面倒だなぁ。
2013年 07月01日(Mon)
!!!new!!!_ [ボードゲーム]SAO2連戦(5日ぶり2回目)
金曜はイエサブでボードゲームナイト。ワンナイト人狼とSAOで遊びました。
土曜は歌人邸でSAOの中級者モード。そしてゲーム後にルールブック読み直したら今までルール間違ってた事が判明。ちょっと簡単すぎると思ってたんだよw
_ くろひょう [シャア専用バスだと、他のバスの3倍の集客力があったりして…。]
_ なまけもの [くろひょうさんが乗りに行ってしまうほどの集客力があるのか・・・。そりはスゴイ(笑)]
_ なまけもの [シャア専用といえば、こんなのもありました。ちょっとほしかったりした。http://pc.watch.impress...]