2007年 11月02日(Fri) [長年日記]
!!!new!!!_ 中日優勝したね
あれ? コメントはじかれてる?
というわけで全く同じ事をこっちにも書く(もしかすると後でコメント復活してるかもしれないけど)。
最後の交代には賛否があるようですが
もし、勝つためだけに交代したのだったら私はプロとして間違ってると思いますけどね。
ただ、http://news.livedoor.com/article/detail/3370556/ を見ると、マメをつぶしてる&本人が納得してるので、文句を言う筋合いはどこにもないと思ってる。
もちろん上の記事が真実ならばですが。
!!!new!!!_ [その他]Captchaネタ2連
上のトロイの木馬を使えばエロい人が下のCaptchaも解読してくれるよ!
2007年 11月03日(Sat) [長年日記]
!!!new!!!_ [アイマス]イベントお疲れ様でした
ただいま帰宅。いや本当に疲れましたよ。明日追加公演行く人達って元気だなぁ。
まあ疲れた一番の原因はほぼ徹夜に近い状態でゲーセンで遊んでたって事だろうけど(^^;
帰りは電車の都合上、慌しかったのが申し訳ない。
2007年 11月04日(Sun) [長年日記]
!!!new!!!_ [ライトノベル][マリみて][今野 緒雪][集英社]マリア様がみてる 薔薇の花(今野 緒雪/集英社)
やっと、やっと祐巳と瞳子が姉妹に。本当に長かったなぁ。普段はネタバレっぽい話はできるだけぼかして書くんですが、前回の流れからも今回の表紙からも分かりきってる話なので。
でも期待してたほど二人のイチャイチャは無くて、話は3年生の卒業がメインに。
しかし本当このシリーズは文章が上手い。何気ないシーンでも楽しいんですよね。このまま3年生の卒業で終わるのか、それともあと1年やるのかはわからないけれど、とにかく続きを楽しみにしています。
2007年 11月05日(Mon) [長年日記]
!!!new!!!_ [アーケード]デススマイルズとオトメディウス
リズム天国は全面クリアーしてしまったので、新しいゲームを物色中。
とりあえずSNCはガチなんだけど、こいつはメダルゲーなのでメダルを預けてるお店じゃないと遊べないのが困りもの。いや良く行く店には必ずメダル預けてはいるけど。
デススマイルズはまだ少ししか遊んでないけど、1コインでわりと遊んだという充実感があるのでちょこちょこやってみようかなと思ったり。
オトメディウスは先日大阪行った時に初めてやった。最近全く e-AMUSEMENT PASSを持ち歩かなくなっていたから、もう一枚買ってしまった(^^; まあ、もうMFCもQMAもやらないだろうから古いデータは意味無いし。
で、オトメディウスはなかなか面白そうなんだけど、良く行くゲーセンに入荷していないのが最大の問題。せめて赤池のコムテには入って欲しい。今だとキングジョイまで足を伸ばさなきゃ遊べないんだよねぇ。
2007年 11月06日(Tue) [長年日記]
!!!new!!!_ [モバイル]Androidは電気羊の(以下略
Google、携帯向けオープンプラットフォーム「Android」発表――33社が参加 - ITmedia News
皆が予想していた「Google Phone」とは違う発表だったけど、これはこれで凄い。何が凄いかってドコモとauが参加しているというあたりが。
2007年 11月07日(Wed) [長年日記]
!!!new!!!_ [その他]予想通りとかち
「初音ミク」に続く歌声制作ソフトは「鏡音リン」――声を担当したのは、アイマス「とかち」で人気の声優・下田麻美さんだ。
Haruにはちょっと前に書いたんけど、探してみるとITmediaに載ってたので日記にも書くことにした。第三弾は若林神か? という話も(噂レベルだけど)出てるみたい。
2007年 11月09日(Fri) [長年日記]
!!!new!!!_ [アーケード]大須寄ったついでに
オトメディウスがやりたくなってアーバンに行ったら10人ぐらいの人だかりが出来てたので急速に萎えた。即帰宅。
ゲームに慣れて上手くなってくるとギャラリー上等! というかむしろ歓迎する性質だけど、さすがに始めてから数ゲームぐらいの時とか、何度やっても上達しない時とかは、ギャラリーがいると余計集中できなくなってしまい上達しないという悪循環。
もう少し設置店舗増えないかなぁ。
2007年 11月11日(Sun) [長年日記]
!!!new!!!_ [D-0][TCG][GPT7]GPT7予選と次回予選の練習
土曜日はGPT7の予選に。とはいってもGPTは賞金額も低くてあまりやる気が出ない上、新環境は全然練習していないので、ただ予選に出てみただけという感じ。
実際、作ったデッキは当日の朝に数回練習してみただけのシロモノ。それでも何とか3戦中2勝は出来て、上位賞はもらえたけども。
日曜は来週のGPT予選のための練習に費やすことに。ショウゴ氏が組んでいたデッキにオイラが好みでいくつか中身を入れ替えて、ようやくそこそこ戦えそうなデッキが完成。来週の予選で上手く回ればそのままGPT本戦に持って行きたいなぁ。
2007年 11月12日(Mon) [長年日記]
!!!new!!!_ [飲み会]アヴァ研忘年会or新年会のお知らせ
一部の人に忘年会か新年会しようよ〜と言われたので今年もやります。
一応、忘年会なら12月の土日、新年会なら1月の土日のいずれかの予定ですが、忘年会になるのか新年会になるのかさえ決まっていません。参加希望者の予定次第。
というわけでまずは参加希望者を募集します。参加表明はここのツッコミ欄で。別にメールでも良いけど、ツッコミ欄に書いてくれた方が私としては嬉しい。
特に参加資格とかは無いので、アヴァ研なんて普段利用してないんだけどなぁって人でもOK。大体それ言い出すと管理人なんてほとんど放置気味ですからね(^^;
なお早めに参加希望を表明した人ほど、開催日への影響力が大きくなります*1w
(追記)場所は名駅〜栄あたりになると思います。予算は4000円前後かなぁ? 良い店がありましたら教えてください。
*1 1日単位
2007年 11月13日(Tue) [長年日記]
!!!new!!!_ [ネタ]きゅあ理
隠された部分が見たくなるQRコードモデル「きゅあ理」 - GIGAZINE
haru経由で教えてもらった。実にけしからんなぁw
で、仕事の早い弾氏が登場。
404 Blog Not Found:javascript - きゅあ理じぇねれ〜た〜
まあここまでの流れでも十分楽しめたんだけど。
:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::(2007/11/12)
QRコードに絵を入れることができるんだから輪郭くらいは残したらどうか。
なんかてぃんときた! アルファブレンドしてみてはどうか?(参考:IE・Firefox・Opera・Netscape・Safariで表示可能な半透明CSS/Opacityテクニック - WEBデザイン BLOG)
<div id="pixframe" style="border: 1px outset ; width: 377px;"> <div id="pix" style="width: 377px; height: 1000px; background-repeat: no-repeat; background-image: url(http://image.blog.livedoor.jp/dankogai/imgs/8/2/82ecd00e.jpg);"> <img id="qrcode" style="position: relative; top: 320px; left: 111px; filter: alpha(opacity=75, style=0); -moz-opacity:0.75; opacity:0.75;" src="http://api.dan.co.jp/qrcode?margin=2&size=6& data=http://image.blog.livedoor.jp/dankogai/imgs/8/2/82ecd00e.jpg"> </div> </div>
大きいのでイメージは別ページ。
何か目を細めてモザイクを凝視した甘酸っぱい青春を思い出せそうな感じw
透過率が高いと見えちゃったり、QRコードとして役に立たなそうなのでそのあたりのバランスが難しそう。ってそもそもちゃんと読めるのかは確かめてないんだけども*1。
それかさらに透過PNGも重ねて白い所or黒い所だけブレンドしてみるのはどうだろ?
あと、例えばアイマスのファンクラブのエロえらい人は、自分の名詞に各キャラのイラストつきQRコードを印刷すると良いと思うよ!w
*1 ウチのディスプレイを直接携帯カメラで写そうとすると、普通のQRコードでも失敗しちゃうんだよねぇ。
2007年 11月15日(Thu) [長年日記]
!!!new!!!_ [GTO]GTOクローズβ
現在第3フェイズ中。まだクローズβなので対戦部分しかできていませんが。
わりと楽しいかも。簡単に言うとリアルタイム対戦カードゲーです。お互いモビルスーツやパイロット、スキルカードでデッキを組んで対戦。モビルスーツとかは自動で動いて戦うんだけど、時間と共に三国志大戦の士気ゲージみたいなのが貯まっていって、そのゲージを使ってスキルとかを使う感じ。
……あれ? 全然GNOっぽくないよ?
2007年 11月16日(Fri) [長年日記]
!!!new!!!_ [飲み会]忘年会or新年会の参加者募集中
忘年会は12/23になりそうな感じ。まだ決定じゃないけど。相変わらず参加できない人いるみたいだから、忘年会も新年会も両方やろうかなぁ?
詳しくは11/12の日記参照。
あとスケジュール表への記入もよろしく。
2007年 11月17日(Sat) [長年日記]
!!!new!!!_ [D-0][TCG][GPT7]GPT7予選
浜松遠征してきました。で、来週本戦なのでデッキの事とか書けないんですけど、歌人氏のトスもあって全勝優勝。無事GPT7中部大会の1回戦不戦勝を手に入れました。
2007年 11月18日(Sun) [長年日記]
!!!new!!!_ [飲み会]忘年会or新年会やりますよ
まだ見ていない人がいるかもしれないので、2日に1回書く事にしていたり(^^;
まあさすがに面倒なので、今日でお知らせ記事は最後でしょうけど。
詳しくは11/12の日記参照。
あとスケジュール表への記入もよろしく。
2007年 11月19日(Mon) [長年日記]
!!!new!!!_ [その他]だいぶ寒くなったなぁ
PCの前にいるのが辛い……。
!!!new!!!_ [ライトノベル][ROOM NO.1301][新井 輝][富士見書房]ROOM NO.1301 9 シーナはヒロイック!(新井 輝/富士見書房)
そろそろ終わりが近くなってきました。そして綾さんが可愛い&エロくて仕方が無い。健一コロス。
そしてラストでは日奈ががが。もしかして日奈食われちゃうんですかね? なんとなくそう思ったんだけど、他の感想サイトとか見ても皆同じような事書いてて笑いましたw 健一コロスw
あと伏線だったハルナの正体ですが、今回モロバレに近いヒント出されたので完全に確定できましたね。もうミスリードは無いと思うし。予想通りだったなぁ。
2007年 11月20日(Tue) [長年日記]
2007年 11月21日(Wed) [長年日記]
!!!new!!!_ [D-0][TCG][GPT7]GPT7中国四国大会の上位者レシピがカオス過ぎる
サイドボードが。ホリプパ3枚はともかく門&号令10枚とかウケ狙いにも程があるってばさ。
しかし遠征組多いねぇ。みんなやる気満々だこと。
2007年 11月22日(Thu) [長年日記]
!!!new!!!_ [D-0][TCG]データベースにプロモカードを登録していきたいので
カード名とエキスパンションとカードNo.を教えてくれませんか? >チームメンバーALL
どこかにまとまってあれば良いんだけど。
2007年 11月23日(Fri) [長年日記]
!!!new!!!_ [ツッコミレス]ツッコミレス
>ひろゆ氏
あーあれ微妙にカード番号載ってないんだよね。
>イシュ氏
おお、コンプリートカードリストがあったか。でもあれ会社に持ってけないしなぁ(ぉ
2007年 11月24日(Sat) [長年日記]
!!!new!!!_ [D-0][TCG][GPT7]迷走中
前日になってデッキの中身を10枚ぐらい入れ替えようとしている私。どうもこのままじゃ駄目だ!って電波を受け取った。
明日は駄目そうだなぁ。
あと、京都遠征中のイシュ氏が見事賞金ゲットしてプロプレーヤーになったそうな。おめでとう!
2007年 11月25日(Sun) [長年日記]
!!!new!!!_ [D-0][TCG][GPT7]GPT7中部大会
あと1勝で賞金圏内だったのに。まあミスも多かったしデッキの限界も見れたし。
良く見たデッキはドラゴンパーティ、猫、黒単ヘル、スターブラスター。まあ割と混沌としてたけど。猫全勝とかどんだけ。1コストのデビルクロックは作っちゃ駄目だったのではなかろうか?
チームメンバーではショウゴ氏が賞金獲得してプロに。5回戦目で2勝しないと賞金は無理という状況で、何故か相手がマッチロスの警告受けるという棚ボタだったけどね!w
あとはチーム外のメンバーとも合同練習やろうぜって話を少し振ってみたりもしたので、次のシーズンはまた違った動きがあるかも。
どうでも良い話としてはさがりおんシールが結構好評だった。欲しがる人多数で気がつくと無くなっていたり。
これでしばらくは大きな大会も無いので、まったりと環境研究でもしていきましょう。
!!!new!!!_ [飲み会]アヴァ研忘年会は12/23に
とりあえず参加する人はPollanイベント:アヴァ研忘年会or新年会の12/23の欄に○うっておいて下さい。とりあえず12/1の1:00 a.m.の時点で○ついてる人数でお店探します。
○つけてない人が後から参加したいと言うのは自由ですが、席があるかどうかは保証できないので、できるだけ早めに○つけた方が良いよ〜。
あと新年会も多分やります。忘年会参加できない人はそっち狙ってみても良いかも。まだ日にちも未定ですが(一応1/19が濃厚)。
2007年 11月26日(Mon) [長年日記]
!!!new!!!_ [ライトノベル][悪魔のミカタ][うえお 久光][メディアワークス]悪魔のミカタ666 4 スコルピオン・デスロック<下>(うえお 久光/メディアワークス)
馬鹿すぎる。こんな馬鹿みたいな体育祭があっていいのだろうか? 熱血化の影響で先が読めないどころか、想像をはるかに越える展開にニヤニヤしっぱなしでした。
洋平との対決もまさかあんな結末になるとは。でもこの話の凄い所は予想外の展開でも、今までの伏線と各キャラの個性を考えると納得できてしまうところだと思った。唐突に感じないというか、素直に感嘆してしまうというか。
このシリーズ、前半は微妙なんだけど、巻が進むにしたがってどんどん面白さが増していく良作なので、是非一度読んでみる事をオススメします。
2007年 11月27日(Tue) [長年日記]
!!!new!!!_ [D-0][TCG][Webサイト]D-0データベース再構築
いい加減、公式のカードリストのテキストの一貫性の無さに頭にきたので、英数字は全部半角に。その他もろもろの部分を修正して再アップした。
そのおかげでもしかすると変なデータになってるところがあるかもしれないので、見つけたら知らせてくださいな。
!!!new!!!_ [飲み会]アヴァ研忘年会は12/23ですよ
詳しくはこっち。
2007年 11月28日(Wed) [長年日記]
!!!new!!!_ [その他]本屋にて
ラノベやらコンプエースやら、その他もろもろを買うために入った超大型書店での話。
一通りラノベコーナーを物色し終えて、マンガの新刊棚へと移動。しばらく新刊を眺めていたんだけど、そこに一組の高校生カップルがやってきました。
で、男の子の方がおもむろにとある新刊を指差して「(照れくさそうに)何かと思ったw」
見ると指の先にはらきすたのエロパロアンソロ本が。
すると今度は女の子の方が興味を持ち始め、本を手にとって談笑を始めます。「へぇ、凄いねぇ。」「裏はもっと凄いよ。」
ひとしきり盛り上がった後、件の本を棚に戻して立ち去ろうとする二人。で、去り際に女の子の方がボソッと。「○○クンが読みたいって言うなら買ってあげても良いよ?」
…………。
もう言いたい事はいろいろありすぎるけど、言うと野暮だから言わない。
2007年 11月30日(Fri) [長年日記]
!!!new!!!_ [BBB][ライトノベル][富士見書房][あざの 耕平]BLACK BLOOD BROTHERS 8(あざの 耕平/富士見書房)
第3部スタート。話としてはこれから反撃開始!って感じ。
しかし不覚にもラストの「聞こえますか?」で泣きそうになった。このたった一言にどれだけの思いが込められているのか。一巻からここまでのストーリーの積み重ねが、感動を呼び起こします。
もうここまでやられたら最終巻までついていくしかないでしょう。がんばれ、あざのん。
_ イシュ [mjd∑(‾口‾)!? 月一とは言え、えりんさん杯とかあるのに アクティブなお方だ(^_^;)]
_ えりんさん [いつの間にかチームメンバーになっとるしw 適当に頑張ります(ぉ]