2003年 07月16日(Wed) 納税の義務
_ ありゃりゃ。そういえば自動車税の納付をすっかり忘れてた。急いで払いに行かなければ。
_ ずいぶん前に紹介したホンダのアコードのCM関連のネタ。いわばアコードCMの「人間バージョン」とでも言えばいいのでしょうか? …これなら失敗しないだろうけど(笑)。
_ アスキーアートでマトリックス。これどうやって作ったのかな? 手書き??
_ スポーツジム行って帰ってきて、(録画してある)ヘキサゴン見たらもう12時をまわっている。時間が経つのは本当早いなぁ。
2005年 07月16日(Sat)
_ 悩んでもしかたない♪ ということでとりあえずアイマスの準備におおわらわ。あーユニットやプロデューサー名の文字数制限についてもどこかに書かなきゃいけないね。とメモ代わりに。
_ 携帯用にSDカードminiを買いました。というのも、多分アイマス関係で携帯のメモリは浪費しそうな感じだから。でもやっぱりPCで読み書きできないといろいろ不便だなぁ。というわけで明日はR/Wを買ってこよう。幸いSDカード用のアダプタはあるからmini用のR/Wでじゃなくて済むし。しかし いくら位するんだろ?
2007年 07月16日(Mon)
_ [ツッコミレス]ツッコミレス
そういうことなのでした。名古屋から大阪はわりと近いけど、福岡から大阪は遠いよねぇ。
_ [D-0][TCG][グランプリ-6-]GP6の反省
今回は間違いなく賞金取れると思ったのになぁ。オポネントが足りなくてギリギリ賞金圏外だった。
デッキ選択はあまり間違っていたとは思わない。AデッキとBデッキが逆だったとは思うけど、それは結果論だし。ただAデッキの練り込みが足りなかったのは反省点。やはりサイバーチェイスとサンダージャッカルは選択するべきだったんだろう。
しかしここまでエメラルドティアーと歌劇場が多いとは予想外だった。最近のメタゲームの変遷は早過ぎてなかなか追いつけないなぁ。
あ、GPに関して細かい話は書きません。今回は良いところほとんどないし。
(追記)A、B逆だったとか書いたけどそんな事無かったみたい。あくまでオイラが当たった相手に限ってのみ逆の方が良かったってだけで、全体のメタ読みは当たってるとか。どんだけ運無いねん。
2008年 07月16日(Wed)
!!!new!!!_ [飲み会]アヴァ研・夏の飲み会
以前アヴァ研の集まりが年1回しかないという話があったので、今年から夏の飲み会をする事にしました。
参加条件はアヴァ研を知ってる人(当たり前)。
とりあえず8月のどこかでやろうと思ってますので、参加希望者はメールなりツッコミなりで希望日をお知らせ下さい。いつも通り連絡の早い人の希望が優先される傾向があります。
メールはアヴァ研のメールフォームからでもOK。ただしメアド欄に連絡のつくアドレスを必ず記入してね。
2009年 07月16日(Thu)
!!!new!!!_ [アヴァロン]アヴァロンの鍵オンラインαテスト
続きはアヴァ研でw
!!!new!!!_ [DCC]抱き枕&マウスパッド
上記にてドリームクラブのグッズ情報。せっちゃんの抱き枕ですって。昨日アヴァロンの鍵オンラインにてみかけた某エ○い人はもちろん手に入れるんですよね?w
そういえばオンラインでドリクラを話題にしたのはこれが初めてのような。初めてのネタがこれかよw
!!!new!!!_ [D-0][Chaos][TCG]禁止カードとか制限カードとか
Chaosは無限コンボパーツのナイアが緊急措置として禁止カードに。大会期間中はエラッタが出せないので、本当に緊急避難ですね。
まあこの日記でも散々書いたけど、あれは駄目だからね。完全先手勝ちゲーになっちゃったから。試合前のじゃんけんでほぼ勝負が決まるという。
D-0は融解が制限に。前回制限にしておけばって思うけど、まあ野放しにされるよりマシだし。これで周辺パーツ制限しても意味無いって分かっただろうし。
!!!new!!!_ [Chaos][TCG][プログラム]Chaosデッキ構築支援ツール(超α版)
超α版です。人柱版とも言います。
なかなか暇が無くて作成が進まないので、とりあえずセーブロードができるようになったヤツをアップしておきます。カード探すぐらいの役にはたつので。
もちろんパス付です。パスは直接聞いて下さい。いつものパターンなのですごく勘の良い人なら分かるかもしれないけど。
2012年 07月16日(Mon)
!!!new!!!_ [TCG][Chaos][アイマス]BCF大阪
1日目は特にやること無いから適当に観光しようかなーと思ってたんですが、ヴァイスシュバルツのイベントではらみー(原由実)のトークショウがあると直前に知ったので、歌人氏からアイマスのトライアルデッキを借りて参加。
整理券もらって昼まで時間が空いたので、近所のホールでスロマス初打ちw 結構高設定っぽくて出来れば一日中打ちたかったんだけど、トークショウのために3時間で撤退。
トークショウは次に出る音ゲーの話とか、7thライブの話とか。事前にトークで使う質問を募集していたので、人と被らず使いやすい質問を狙って書いたら、見事採用されました。
2日目はChaos。イヴァン雷帝デッキを持っていったのですが、1勝2敗と振るわず。さすがにデッキパワー足りなかったか。というか3戦とも相手が一姫だったんですが、何なのこの環境。
これでChaosは心残りが無くなって一区切り。しばらく買い足すものもないし、メインはZ/Xに移行していくんじゃないかな。
2013年 07月16日(Tue)
!!!new!!!_ [ボードゲーム]イエサブボドゲ会と鳴海月例会
金曜はイエサブ。参加者5名。チルノのさんすう教室とレジスタンス:アヴァロンで遊びました。あとQwixxも。
日曜は鳴海で月例会。参加者9名程。ちょっと遅れて行ったらゲシェンクやってました。その後はサンダーストーン、タイムライン、髑髏と薔薇、レジスタンス:アヴァロン、ヒロインズロワイヤルで遊びました。
今回はテラミスティカがプレイできなかったけど、久々にヒロインズロワイヤルが稼働したので満足w
_ イシュ [確かに昨日やった中でかなり有効と言える対策カードがドラゴンか密林でデカクなったブレーメンぐらいしかなかった気がする ..]