2014年 08月27日(Wed) [長年日記]
!!!new!!!_ [ruby]Masqueというクローラを試してみたい
が、インストールだけで結構時間がかかってる。
っていうか一番時間かかってるのがQtのインストールで、とにかく大きいわ回線細いわで面倒くさい。何でqmakeのためだけにこんな苦労しないといけないのか。
(追記)
そしてMasqueってheadless使ってんのか。Windowsじゃ動かねえ。capybara-webkitだけなら行ける?
[ツッコミを入れる]
ようこそいらっしゃいました。
あなたは今日人目、合計人目のお客様です(ちなみに昨日は人のお客様がいらっしゃいました)。
よろしければツッコミに足跡等を残していって下さいな。
が、インストールだけで結構時間がかかってる。
っていうか一番時間かかってるのがQtのインストールで、とにかく大きいわ回線細いわで面倒くさい。何でqmakeのためだけにこんな苦労しないといけないのか。
(追記)
そしてMasqueってheadless使ってんのか。Windowsじゃ動かねえ。capybara-webkitだけなら行ける?