«前の日記(2025年 08月20日(Wed)) 最新 編集

日記のような何か

2002|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2017|01|02|03|04|05|06|08|09|10|11|12|
2018|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|02|03|04|05|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|07|08|10|11|12|
2022|01|02|03|04|05|06|07|08|10|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|09|10|11|12|
2025|01|06|07|08|

ようこそいらっしゃいました。
あなたは今日人目、合計人目のお客様です(ちなみに昨日は人のお客様がいらっしゃいました)。
よろしければツッコミに足跡等を残していって下さいな。

My status ← skypeやってます。


2025年 08月28日(Thu) [長年日記]

_ [ボードゲーム]自作ボードゲームの話(その1)

結構忘れているので、記憶整理を含めてメモがてら。あと、宣伝用に後日まとめる必要もあるかもなので。

ジャンルとしてはマストフォローダイスプレイスメント&拡大再生産(カードコンボ)。

アイデアができたのはコロナより前だったので、もう6年以上前か? 当時はいくつかトリックテイキングゲームを考えていてその中のひとつだった。

トリテなんだけどワーカープレイスメント。スタピー問題がシステム的に解決している点が面白いなと。

当時はまだワーカーがミープルで、資源変換をメインとしたデザインだった。テラフォっぽい拡大再生産を取り入れようとは思っていた。

システムとしては上手く動きそうなんだけど、面白いかどうかが良く分からなくて寝かせてた感じ。今もそうなんだけど、自分で作ったゲームって面白さが良く分からない事が多い。

続きはまた後日。


Googleカスタム検索

my recommend books